初級ヘッドスパセラピスト養成講座、初級リフレクソロジスト養成講座を
朝日テレビカルチャーさんなど各地で開催しています。
個別でもおこないます(^^)ご自分のため、ご家族のため、お仕事にも
生かしていただけます。
2008年07月31日
認定試験時間割発表!
8月6日の認定試験の時間割が発表されました!
ドキドキです。
午後は用事があって、午前中でないと、試験が受けられないお二人の生徒さん。
今回、受講者数がとっても多いので希望がかなうかわからないと言われていました。
よかった~!
午前の試験にしていただけました。
10時から最終チェック第2弾 にいらっしゃるので、笑顔で伝えられそうです。
ちゃくちゃくと試験に向けてみんなが動いています。
私も頑張るぞ~!
ドキドキです。
午後は用事があって、午前中でないと、試験が受けられないお二人の生徒さん。
今回、受講者数がとっても多いので希望がかなうかわからないと言われていました。
よかった~!

午前の試験にしていただけました。
10時から最終チェック第2弾 にいらっしゃるので、笑顔で伝えられそうです。
ちゃくちゃくと試験に向けてみんなが動いています。
私も頑張るぞ~!

Posted by ヒーリングアース at
08:49
│Comments(0)
2008年07月30日
ヘッドスパ三昧
もうすぐ認定試験がある為、生徒さんの最終チェックが続きます。
昨日は、清水の生徒さんのヘッドスパのチェック。
既にリフレ、ボディーのサロンを開いていて
たくさんのお客様と接しているからか、
とっても、ゆったりとした施術で気持ちも入っています。
単に施術を順番にこなすだけではお客様は満足していただけません。。
あとは、時間にだけ注意すれば大丈夫!
私も安心して試験に送れそう!
午後には、ヘッドスパ講座を受けてくださった方が
超音波を使ったフルルーティーンを体験に来てくださいました。
仕事帰りに寄ってくださったKさん。
きっと、とてもお疲れなんでしょうね~
施術中、 こっくり、こっくりとされていました。
でも、私は、そんな姿が見れてうれしかったあ
自己満足ですが、それだけ気をゆるして、心身ともに休んでもらえたのでは。。
今日、明日、あさってとヘッドスパが続きます。
認定試験まで、あと1週間!
みんな頑張ろうね
昨日は、清水の生徒さんのヘッドスパのチェック。
既にリフレ、ボディーのサロンを開いていて
たくさんのお客様と接しているからか、
とっても、ゆったりとした施術で気持ちも入っています。
単に施術を順番にこなすだけではお客様は満足していただけません。。
あとは、時間にだけ注意すれば大丈夫!

私も安心して試験に送れそう!
午後には、ヘッドスパ講座を受けてくださった方が
超音波を使ったフルルーティーンを体験に来てくださいました。
仕事帰りに寄ってくださったKさん。
きっと、とてもお疲れなんでしょうね~
施術中、 こっくり、こっくりとされていました。
でも、私は、そんな姿が見れてうれしかったあ

自己満足ですが、それだけ気をゆるして、心身ともに休んでもらえたのでは。。
今日、明日、あさってとヘッドスパが続きます。
認定試験まで、あと1週間!
みんな頑張ろうね

Posted by ヒーリングアース at
09:04
│Comments(2)
2008年07月26日
梅干つくり
今年、初めて 梅干つくり に挑戦しています。
初めてなので、わからないことだらけ。
なんとかかびることなく、ここまでやってこれました。
天気の良い日に3日3晩おひさまにあてるんですよね。
夜も外に出しておいた方がいいのかしら?
しそは1日だけ干したらOK となっていたけれど、まだ乾燥していないみたい。
いいのかなあ?
と、もう3日たちましたが、そのまま梅と一緒に干してあります。
今夜あたり、中に入れてみようと思いますが。。。
どんな味になるのか、楽しみというより、こわい

Posted by ヒーリングアース at
14:12
│Comments(0)
2008年07月25日
生涯学習講座
昨日、今日と生涯学習講座が続きました。
昨日は、島田でヘッドスパの講座。
そして今日は、藤枝でリフレクソロジーの講座。
いくつになっても、新しいことを勉強する楽しみって大事だなあって思いました。
ヘッドスパもリフレクソロジーも自分のからだに関すること。
やっぱり、気になりますよね~。
質問もたくさんでました。
ヘッドスパでは、
「毛穴の中の汚れなんて考えたことなかったわー。今からでも大丈夫?」
とかね。
講師を務めていると、私自身も勉強になることがいっぱい。
そして、たくさんの方と接する楽しさも
とっても暑い日が続き、やる気もダウンしてしまいがち。。
私も、午前中仕事を終えたら、なんかぼーっとしています。
こんなとき、誰か私の頭でも、足でも マッサージしてくれないかしら。。。
昨日は、島田でヘッドスパの講座。
そして今日は、藤枝でリフレクソロジーの講座。
いくつになっても、新しいことを勉強する楽しみって大事だなあって思いました。
ヘッドスパもリフレクソロジーも自分のからだに関すること。
やっぱり、気になりますよね~。
質問もたくさんでました。
ヘッドスパでは、
「毛穴の中の汚れなんて考えたことなかったわー。今からでも大丈夫?」
とかね。
講師を務めていると、私自身も勉強になることがいっぱい。
そして、たくさんの方と接する楽しさも

とっても暑い日が続き、やる気もダウンしてしまいがち。。
私も、午前中仕事を終えたら、なんかぼーっとしています。
こんなとき、誰か私の頭でも、足でも マッサージしてくれないかしら。。。
Posted by ヒーリングアース at
14:17
│Comments(0)
2008年07月21日
今日はSBS学苑でのヘッドスパ講座です
今日は、SBS学苑パルシェさんで、1日ヘッドスパ講座です。
今日の受講者数は29人!
たくさんの方が受講してくださって、とてもうれしいです。
私は、今日、実技指導を担当させてもらいます。
きてくださった方、皆さんが満足していただけるよう頑張ってきます!
3連休の最後のお休み。
今日は、旦那に子供達のことを頼んでいきます。
お昼は 冷やしラーメン を作ってくれるんだって。
きっと、私が作るより 美味しくできるだろうな。
今朝も暑くなる前にと、もう庭の草刈りをしてくれています。
旦那にとっては、久しぶりのお休みなのに、
よく働いてくれます。
ありがとうね。
その分、私も頑張ってきます!
今日の受講者数は29人!
たくさんの方が受講してくださって、とてもうれしいです。
私は、今日、実技指導を担当させてもらいます。
きてくださった方、皆さんが満足していただけるよう頑張ってきます!
3連休の最後のお休み。
今日は、旦那に子供達のことを頼んでいきます。
お昼は 冷やしラーメン を作ってくれるんだって。
きっと、私が作るより 美味しくできるだろうな。

今朝も暑くなる前にと、もう庭の草刈りをしてくれています。
旦那にとっては、久しぶりのお休みなのに、
よく働いてくれます。
ありがとうね。

その分、私も頑張ってきます!
Posted by ヒーリングアース at
07:30
│Comments(0)
2008年07月19日
あかしあのプリン
とっても暑い一日となりました。
今日は、仕事OFFなので、のんびりしています。
昨日、リフレの生徒さんが差し入れしてくれたプリンを食べながら。。。
菩提樹とかあかしあとかって書いてあるから
きっと、はちみつだよね!?
プリンなんだけれど、いつも食べなれたプリンとはちょっと違って、
クリームプリンみたいなんだけれど、さっぱりしていて。
私好みでした。

Posted by ヒーリングアース at
14:51
│Comments(0)
2008年07月18日
なくしたソフト
昨日の話です。。
夕方、息子がサッカーをやっていまして、そのお迎えに行ったときのこと。。
私をみつけると走りよってきて、
「おかあさん、絶対怒らないでね。」 ときた!
こういう時は、絶対怒りたくなるような話が始まるんです。
「DSのソフトを落としちゃったの」
えーっ? サッカーにソフトを持ってきたってこと?
そしたら、友達の家に遊びに行くときにポケットにしのばせていたらしい。
それを忘れてそのままサッカーをやっていて気付いたら なかった。
しばらく探していたら、それを見ていた男の子が
「ソフト、落ちていたから拾って児童館に置いて来たよ」
と!
急いで行ってみたけれど、もう閉まっていました。
お母さんが、明日行って聞いてみることにして帰ったのです。
今、「DS命」 に近い息子にとっても大事件。
今朝も 「昨日のところに行ってきてね。探してきてね」 と念おしして、学校に行きました。
あるといいなあ~。
ありますように。
夕方、息子がサッカーをやっていまして、そのお迎えに行ったときのこと。。
私をみつけると走りよってきて、
「おかあさん、絶対怒らないでね。」 ときた!
こういう時は、絶対怒りたくなるような話が始まるんです。
「DSのソフトを落としちゃったの」
えーっ? サッカーにソフトを持ってきたってこと?

そしたら、友達の家に遊びに行くときにポケットにしのばせていたらしい。
それを忘れてそのままサッカーをやっていて気付いたら なかった。
しばらく探していたら、それを見ていた男の子が
「ソフト、落ちていたから拾って児童館に置いて来たよ」
と!

急いで行ってみたけれど、もう閉まっていました。
お母さんが、明日行って聞いてみることにして帰ったのです。
今、「DS命」 に近い息子にとっても大事件。
今朝も 「昨日のところに行ってきてね。探してきてね」 と念おしして、学校に行きました。
あるといいなあ~。
ありますように。

Posted by ヒーリングアース at
08:11
│Comments(0)
2008年07月17日
リフレクソロジー授業

最近、ヘッドスパの授業が続いていました。
今日は、リフレクソロジーです。

涼しい部屋で、癒しの音楽を聴きながら目を閉じると
そこは、癒しの国!
なーんて。
授業なので、生徒さんの手技がまちがっていないかチェックをしなければなりません。
なので、ゆったりとまどろんでる場合ではないのですが、
どうしても、まぶたが重くって。。。
もう7回目の授業となり、リズミカルに動く指がとっても気持ちよく
睡魔と闘っていました。
やっぱり、リフレもいいなあ~

Posted by ヒーリングアース at
15:19
│Comments(0)
2008年07月11日
ヘッドスパ講座
昨日、1回目の夢つくり会館でのヘッドスパ講座がおこなわれました。
19時からなので、お仕事帰りの方も。。。
疲れている中、ありがとうございました。
誰一人、欠席することなく いらしてくださいました。
リフレクソロジー講座でも来てくださった方もいらして、
とってもうれしかったです。
1時間半は、あっという間!!
肩甲骨のまわりのつぼを押していく手技のときには、
「うおーっ
」という声がひびき、
百会のつぼをおすと、
きっと、織田ゆうじがいたら
「きたーっ!」って叫ぶだろうって感じで。
今日は、たった3つの手技しか紹介できませんでしたが、
きっと満足していただけただろうと確信しています。
だって、みんなの顔がとってもキラキラ
輝いていたんですもん。
次回は24日(木)です。
今回、受講できなかった方、次回9月に行います。
また8月の広報を見てくださいね。
19時からなので、お仕事帰りの方も。。。
疲れている中、ありがとうございました。
誰一人、欠席することなく いらしてくださいました。
リフレクソロジー講座でも来てくださった方もいらして、
とってもうれしかったです。
1時間半は、あっという間!!
肩甲骨のまわりのつぼを押していく手技のときには、
「うおーっ

百会のつぼをおすと、
きっと、織田ゆうじがいたら
「きたーっ!」って叫ぶだろうって感じで。
今日は、たった3つの手技しか紹介できませんでしたが、
きっと満足していただけただろうと確信しています。
だって、みんなの顔がとってもキラキラ

次回は24日(木)です。
今回、受講できなかった方、次回9月に行います。
また8月の広報を見てくださいね。
Posted by ヒーリングアース at
19:34
│Comments(0)
2008年07月09日
ヘッドスパ男性受講者募集!
明日の19時から、夢つくり会館でヘッドスパ講座をおこないます。
島田市の方であと1名、できれば男性の方で受講者を募集しています。
7月10日(木)と24日(木)の19:00~20:30まで
頭皮~肩~背中へのマッサージ方法を紹介する講座です。
ヘッドスパとは?また髪が健康であるためには。。。などなど
髪にお悩みのある方には必見の情報が盛りだくさん!
二人ペアになっていただき手技を勉強していただきたいと思っています。
今19人の受講者が確定しているんです。
20人定員なので、あと1名いてくださったら、とってもうれしいのですが。。。
受講料は、教材費込みで2回で2,500円!
このブログ見てくださった方で、興味のある方は問い合わせください。
おねがいします。
島田市の方であと1名、できれば男性の方で受講者を募集しています。
7月10日(木)と24日(木)の19:00~20:30まで
頭皮~肩~背中へのマッサージ方法を紹介する講座です。
ヘッドスパとは?また髪が健康であるためには。。。などなど
髪にお悩みのある方には必見の情報が盛りだくさん!
二人ペアになっていただき手技を勉強していただきたいと思っています。
今19人の受講者が確定しているんです。
20人定員なので、あと1名いてくださったら、とってもうれしいのですが。。。
受講料は、教材費込みで2回で2,500円!
このブログ見てくださった方で、興味のある方は問い合わせください。
おねがいします。

Posted by ヒーリングアース at
12:01
│Comments(0)
2008年07月03日
亀寿の里さん、ありがとう

今夜は、岡部の”亀寿の里”さんでリフレクソロジーの講座を開いてきました。
1時間半という短い時間でしたが、楽しかった~

まずリフレの基礎理論を簡単に話しました。
みんな、「うん、うん、へ~っ」って聞いてくださっていて
うれしくなりました。
いつもは、二人でペアとなってお互い施術しあいながら覚えていただいています。
今日もそのつもりでしたが、
自分の足をやりたいとおっしゃって。。。
私も初めてなので、戸惑いましたが、そう言われたらそのほうがいいもんね。
でも、後からやっぱり二人ペアでやりっこした方がよかったなあ。
そっちを強く勧めればよかったと後悔しました。
やってもらった方が絶対気持ちがいいもの。
自分の足は、家に帰ってから いくらでもできるもん。。。
私も回って行って、数人の方の足裏をマッサージしました。
でも、全員はしてあげれなかった。

してあげられなかった方、ごめんなさい。
やってもらった気持ちよさ、体験していただきたかったです。
ある一人の方が、片足とってもむくんでいて足をいすの上にあげることも大変でした。
でも、少し私が反射区へのトリートメントをしたら、
足が軽くなったとおっしゃって、足をいすの上にあげていたんです。

やった私もびっくりです。
足がぽかぽかしてきた~!
肩が軽くなった~!
うれしい言葉をたくさん聞いて、お弁当までいただいて帰ってきました。
是非、これからも生活に取り入れていただきたいです。
楽しかったなあ~、また、行きたいなあ~

出張講座、承っています。
リフレクソロジー、ヘッドスパ、ファーストサインなど。
お問い合わせくださいね。

Posted by ヒーリングアース at
23:20
│Comments(0)