初級ヘッドスパセラピスト養成講座、初級リフレクソロジスト養成講座を 朝日テレビカルチャーさんなど各地で開催しています。 個別でもおこないます(^^)ご自分のため、ご家族のため、お仕事にも 生かしていただけます。  

2012年05月31日

リフレの授業

昨日、今日とリフレクソロジーの授業が続きます。

昨日は長泉の生徒さんのお宅への出張授業。。

今日は自宅サロンにてのスクールなので少しのんびりしています(^^)

昨日の単元は

”つちふまず”から両足の際へのトリートメントと

一番気持ちがいい~ところ。

リズムある心地よい圧ですすむ施術は眠気を誘います。

でも、眠れない!!

まったりとした時間の流れがなんともいえず気持ちいいface01


今日の生徒さんは1か月ぶりの授業となります。

だんだん試験も視野にいれながら一緒に頑張っていきたいと思います。





  


Posted by ヒーリングアース at 08:42Comments(0)

2012年05月28日

今日は、みんなでお休みです

土曜日、子供たちの運動会でした。

100メートル走に、組体操、リレー と頑張った子供たち。

今日はその代休です。

私も昨日はお仕事だったので今日はお休み。

といっても、やること盛りだくさんface04

まず、掃除してアイロンかけて、

もうすぐ行く長男の体験学習のお泊り準備。

長女のゆかたの陰干し。

(文化祭で着るそうなんです)

公民館の健康講座の準備やら何やら。。

休み と決めた日の方が忙しくなりそうですface03
  


Posted by ヒーリングアース at 12:20Comments(0)

2012年05月22日

ヘッドスパ、フォローアップ

今日は、初級ヘッドスパセラピスト養成講座に参加してくださった方が

清水・静岡からフォローアップに来てくれましたface01

遠くから朝早くにありがとうございます。

お友だち同士のお二人face01

とっても楽しい二人のお話に

笑いっぱなしface02 でした。

フォローアップではカルチャーさんで受けて学んでくれた内容を

もう一度確認しあいます。

  頭皮の捉え方

  圧の強弱

  つぼの位置   などなど。。

そうすると、結構みんな上手になっちゃいます。

フォローアップの時には私の頭にやっていただくので

私も気持ち良くなって 大好きです(^^)


午後から「野ばら」さんでリフレ実習だったため

どたばたと終わって申し訳なかったですface07

また、お会いしたいなって思う

素敵な出会いでしたicon06

  



  


Posted by ヒーリングアース at 18:21Comments(0)

2012年05月16日

出張授業 IN 長泉

今日は、長泉の生徒さんのお宅に出張授業!

「遠くまで大変だね~」 って言われることもあるけれど、

そんなに苦ではなく、むしろ楽しいかも。。face01

家を出る前は たしかに慌ただしくって大変です。

子供たちを学校に送りだしたら、、、

犬にえさをあげて、4匹ともトイレに行かせて

ゲージに入れて。。。

そう、犬たちが大変なんです。

でも、電車に乗ってしまえば 私の時間~face01

今日は残念ながら富士山は見えませんでしたが、

富士山見るのを楽しみに、本をゆっくりと読んで。。face01

リフレの授業は、今回から反射区へと入りました。

自分のからだについて学ぶことは、気づきも加わり

とても有意義だと思います。

かるーく頭に汗をかきながら頑張ってくれましたface02

  


Posted by ヒーリングアース at 22:16Comments(0)

2012年05月15日

今頃?学級閉鎖

子供たちが通っている小学校で

またまたインフルエンザによる学級閉鎖だそうですface08

4月末、長男のクラスも学級閉鎖になり

1週間、大変な思いをしました。。。

長男はインフルにはありがたいことにかからず元気いっぱいface01

でも、友達とも遊べないし、私は仕事で家をあけることもありで

ストレスいっぱいにface04

もう初夏だというのに、まだインフルエンザの菌が。。。びっくりです。

もうすぐ運動会もあります。

早く元気になーれ!!


今日は、午後からリフレクソロジーです。

待っている利用者さんがいると聞き、ありがたいです。

icon03の1日となってしまいますが、

お茶畑の中を車走らせ行ってきたいと思います。



  


Posted by ヒーリングアース at 09:12Comments(0)

2012年05月13日

ヘッドスパ講座 IN 静岡



今日は、静岡の朝日テレビカルチャーさんで

初級ヘッドスパセラピスト養成講座 をやらせていただきました。

今回は、ヨガの先生、タイ古式セラピストさん、エステのお仕事の方、などなど

いろんな方がいらっしゃいました。

静岡の朝日テレビカルチャーさんって、

コーヒーや紅茶、フレーバーティーなどのサービスがあるんです。

お昼の時や、休憩タイムにもそれを楽しめますface01

生徒さんも私もありがたくいただいております。

こういったちょっとしたサービスって嬉しいですね。


2週間後にはリフレクソロジーの講座があります。

今日、参加して下さった方の中には、

こちらの講座も予約してくださっている方も何人かいらっしゃいました。

ありがたいです。。。

満足いただけるよう頑張っていきます。


さてさて、今日は母の日face02

私の母には、昨日のうちにお花を渡してきました。

家に帰ったら、子供たちと主人からカーネーションのお花がemoji49

そして、「お母さん、お風呂に入って疲れを取ってきて~」だってface01

そして、夕食もみんなで作ってくれました。

嬉しいなあ~ 嬉しいなあ~

この後みんなで夕食です。

  


Posted by ヒーリングアース at 19:16Comments(0)

2012年05月10日

本を読んだ感想

5年の長男の本を読んだ感想です。

「眠いけどがんばって読んだ」

「つかれた」

「きのうも読んだ」

感想って、こんなのでいいの???

「おもしろかった」  とか、

「○○さんが、こうしたところがすごかった」  とか

そういう本の内容の感想を書くべきじゃないのかなあ?

先生からの一言が何も書かれていないのが

すごく気になって怖いface07  


Posted by ヒーリングアース at 14:14Comments(0)

2012年05月04日

連休中

ゴールデンウィーク、まっただ中face02

とってもいいお天気になりましたicon01

子供たちはお父さんに釣りに連れて行ってもらっています。

私は、片づけをしながらちょっとのんびりと。。。

3~6日までサロンはお休みをいただいています。

電話をくださった方、すみません。

7日から通常通りとなりますので、

よろしくお願いいたしますicon12  


Posted by ヒーリングアース at 10:53Comments(0)

2012年05月01日

遠足なんです

今日、小学校の子供たちは遠足なんです。

風も強いし、お天気もちょっと心配。。

どうか、帰ってくるまで雨icon03が降りませんように。

6年生は片道10キロ、しかも山も登ります。

5年生もお茶の郷まで歩いて行くんで、かなりの距離。

きっとくたくたになって帰ってくるだろうなあ~

今日、塾がお休みでよかったです。。。

(休みたいって言いそうだもん)

遠足だから、もちろんお弁当ですemoji02

うずらの卵を半分に切って、そこに

のり、ごまを使ってかわいい顔を描いて

海老フライや唐揚げなどの隙間にレタスと共にのせて、、

なかなかかわいいじゃんface02って思ったんですが、

そのお弁当を見ての一言がとってもショック!!

「美味しそうなんだけど、この顔がなければもっといい」だってface07

この顔をつけたくってうずらの卵をわざわざ買ってきたのに~

6年の二女には、通じなかったみたいです。icon11  


Posted by ヒーリングアース at 11:05Comments(0)