初級ヘッドスパセラピスト養成講座、初級リフレクソロジスト養成講座を
朝日テレビカルチャーさんなど各地で開催しています。
個別でもおこないます(^^)ご自分のため、ご家族のため、お仕事にも
生かしていただけます。
2009年03月27日
DREAMS COME TRUE
とうとう買いました!
発売前から、絶対買う~と心に決めていたのですが、
なかなか行くときがなくって、
やっと昨日。手にしました。
私は迷わずBEST盤つきを選んだのですが、
通常盤が品切れ状態。ちょっと意外でした。
長女が、こういった音楽も聴くようになり、
一緒に聴くことができるようになったこともうれしい

ベストアルバム第2弾は、やっぱりすごいです。
曲とともに、聴いていた”時”に心がタイムスリップできる。
音楽ってすごいですね。
Posted by ヒーリングアース at
10:00
│Comments(0)
2009年03月22日
SBS学苑藤枝でのヘッドスパ
昨日は、初級ヘッドスパセラピスト養成講座でした。
藤枝のSBS学苑さんで。。
6名の受講者の方々と和気あいあいとした1日でした。
昨日は理論担当で、実技モデルを担当させていただいたので
とーっても気持ちがいい思いもさせていただいちゃって
夕方は頭から肩から軽ーくなって幸せでした。
1日でヘッドスパの基本を学べるこの講座。
ほとんどの方が、ヘッドスパ初体験!
しかも、他人の頭にさわることもほとんどない方々が
3時頃にはプチセラピストになっている!
スゴイと思います。
力加減なんかは、これから自分の頭やご家族などの頭をさわりながら
身についていくと思いますよ。
是非、続けていただいて
1年後、2年後の頭皮、髪の違いを実感してくださいね。
藤枝のSBS学苑さんで。。
6名の受講者の方々と和気あいあいとした1日でした。
昨日は理論担当で、実技モデルを担当させていただいたので
とーっても気持ちがいい思いもさせていただいちゃって

夕方は頭から肩から軽ーくなって幸せでした。
1日でヘッドスパの基本を学べるこの講座。
ほとんどの方が、ヘッドスパ初体験!
しかも、他人の頭にさわることもほとんどない方々が
3時頃にはプチセラピストになっている!
スゴイと思います。
力加減なんかは、これから自分の頭やご家族などの頭をさわりながら
身についていくと思いますよ。
是非、続けていただいて
1年後、2年後の頭皮、髪の違いを実感してくださいね。
Posted by ヒーリングアース at
10:59
│Comments(0)
2009年03月20日
金谷宿大学 おうちセラピー講座
東海道金谷宿大学 の開講講座一覧が広報に載っていますが。。。
私も今回初めて
「おうちセラピー講座」
を開講させていただきます。
サロンで施術しているリフレクソロジーやヘッドスパ、
また、アロマなどを紹介していこうと思っています。
ご自宅で、ご自分で自分の身体をほぐしていけるように。
また、ご家族にトリートメントできるように。
ストレス解消法のひとつにこれらのトリートメントがいかされるようにと
テキストを作っています。
リフレだけ、又はヘッドスパだけの講座は何度もやらせていただきましたが、
全てを紹介するのは今回初めて。
でも、癒しの手技って1つではないので、
いくつかの手法を紹介していって、その中で、自分にあった
自分がその時に求めている手法で癒されていただきたい!
体験型の講座ですので、
サロンに行くにはちょっと勇気がないわ~ とか お金が、、、 と思っている方は
この講座の中で体験して、気持ちよ~くなっていただきたいと思います。
島田市内に住んでいる方で
ちょっと興味があるな~という方、是非いらしてくださいね。
申込期間は、4月5~12日まで、
金谷公民館 集会室3 だそうです。
私も受けたい講座があるので、申し込みに行くつもりなんです。
いくつになっても学ぶ喜びを感じながら趣味を深めていきたいな~って思います。
私も今回初めて
「おうちセラピー講座」
を開講させていただきます。
サロンで施術しているリフレクソロジーやヘッドスパ、
また、アロマなどを紹介していこうと思っています。
ご自宅で、ご自分で自分の身体をほぐしていけるように。
また、ご家族にトリートメントできるように。
ストレス解消法のひとつにこれらのトリートメントがいかされるようにと
テキストを作っています。
リフレだけ、又はヘッドスパだけの講座は何度もやらせていただきましたが、
全てを紹介するのは今回初めて。
でも、癒しの手技って1つではないので、
いくつかの手法を紹介していって、その中で、自分にあった
自分がその時に求めている手法で癒されていただきたい!
体験型の講座ですので、
サロンに行くにはちょっと勇気がないわ~ とか お金が、、、 と思っている方は
この講座の中で体験して、気持ちよ~くなっていただきたいと思います。
島田市内に住んでいる方で
ちょっと興味があるな~という方、是非いらしてくださいね。

申込期間は、4月5~12日まで、
金谷公民館 集会室3 だそうです。
私も受けたい講座があるので、申し込みに行くつもりなんです。
いくつになっても学ぶ喜びを感じながら趣味を深めていきたいな~って思います。
Posted by ヒーリングアース at
13:48
│Comments(0)
2009年03月10日
腰はよくなったものの。。。
腰痛から一週間。。
だいぶよくなりました。
まだ無理はできませんが、まっすぐ歩いています!!
でも、今度は風邪をひいてしまいました。
風邪?花粉症?って感じなんですが。。。
自分では風邪だと思いたい。。 うん。
先週休んだ分、今週はちょっと頑張らないと!
マスクをしながらの授業でした。
これから野バラにヘッドスパ講座に行ってきます。
お天気がよくなったから、車に乗るのも気持ちがいいですね。
でも、花粉が気になるのでマスクはしていきます。
やっぱり、花粉症デビューしたのかなあ??
だいぶよくなりました。
まだ無理はできませんが、まっすぐ歩いています!!
でも、今度は風邪をひいてしまいました。
風邪?花粉症?って感じなんですが。。。
自分では風邪だと思いたい。。 うん。
先週休んだ分、今週はちょっと頑張らないと!
マスクをしながらの授業でした。
これから野バラにヘッドスパ講座に行ってきます。
お天気がよくなったから、車に乗るのも気持ちがいいですね。
でも、花粉が気になるのでマスクはしていきます。
やっぱり、花粉症デビューしたのかなあ??
Posted by ヒーリングアース at
12:53
│Comments(0)
2009年03月04日
ぎっくり腰です
月曜日、突如、ぎっくり腰を患いました。
お昼前、ふと横を向いた瞬間に。。。
こんなことってあるんですね~
昨日は腰がくの字に曲がった状態。
エステの授業も延期させてもらい(すみません)
一日横になっていました。
そしたら、今朝は少しは楽になり、こうやってパソコンに向かえるように
きっと、明日はもっとよくなっているよね。
腰痛になって、まわりの人たちの温かさに触れました。
私のかわりに、食器洗いやお風呂洗いをしてくれる子供達。
私のかわりに、子供の塾の送り迎えをしてくれたママ友。
夕食の準備ができないだろうと、おかずを持ってきてくれた友達。
いつも帰りの遅い旦那も早くに帰ってきてくれました。
みんなが支えてくれています。
こういうのってかけがえのない宝物です。
腰が痛いのは辛いけれど、とってもうれしい

お昼前、ふと横を向いた瞬間に。。。
こんなことってあるんですね~
昨日は腰がくの字に曲がった状態。
エステの授業も延期させてもらい(すみません)
一日横になっていました。
そしたら、今朝は少しは楽になり、こうやってパソコンに向かえるように

きっと、明日はもっとよくなっているよね。
腰痛になって、まわりの人たちの温かさに触れました。
私のかわりに、食器洗いやお風呂洗いをしてくれる子供達。
私のかわりに、子供の塾の送り迎えをしてくれたママ友。
夕食の準備ができないだろうと、おかずを持ってきてくれた友達。
いつも帰りの遅い旦那も早くに帰ってきてくれました。
みんなが支えてくれています。
こういうのってかけがえのない宝物です。
腰が痛いのは辛いけれど、とってもうれしい

Posted by ヒーリングアース at
08:28
│Comments(3)
2009年03月02日
ラグーナ
昨日、子供のスイミングのバス遠足で
ラグーナに行ってきました。
今回で2回目です。
今、残念なことにフェスティバルマーケットはお休み中でした。
でも、3月○○日までは入園券が半額!!
そして混雑もなく乗りたい乗り物にはすぐ乗れましたよ。
うちの子供たちはまだステラパークがメインでしたが、
高学年の子供達は、マジクエストやファイア ファイアに夢中だったようです。
そして、私も10年ぶり(もっと!?)にジェットコースターに乗りました。
パイレーツ ブラスト に!!
真っ暗な洞穴の中を激走して 急降下
怖いけれどもおもしろいんです。
まだまだ乗れる!とちょっと自分に自信が持てました
焼きたてのチョコレート入りに人形焼やピートズ・バーのピザも好評でした
遊園地のあとは疲れます(こういうとき、年取ったなあ~って感じるのよね)
今日一日、乗り切るぞ~
ラグーナに行ってきました。
今回で2回目です。
今、残念なことにフェスティバルマーケットはお休み中でした。
でも、3月○○日までは入園券が半額!!
そして混雑もなく乗りたい乗り物にはすぐ乗れましたよ。
うちの子供たちはまだステラパークがメインでしたが、
高学年の子供達は、マジクエストやファイア ファイアに夢中だったようです。
そして、私も10年ぶり(もっと!?)にジェットコースターに乗りました。
パイレーツ ブラスト に!!
真っ暗な洞穴の中を激走して 急降下

怖いけれどもおもしろいんです。
まだまだ乗れる!とちょっと自分に自信が持てました

焼きたてのチョコレート入りに人形焼やピートズ・バーのピザも好評でした

遊園地のあとは疲れます(こういうとき、年取ったなあ~って感じるのよね)
今日一日、乗り切るぞ~
Posted by ヒーリングアース at
10:45
│Comments(0)