初級ヘッドスパセラピスト養成講座、初級リフレクソロジスト養成講座を
朝日テレビカルチャーさんなど各地で開催しています。
個別でもおこないます(^^)ご自分のため、ご家族のため、お仕事にも
生かしていただけます。
2008年04月30日
今日のお土産
今日は、東京に仕事がらみで行ってきました。
子供達を学校に送る前、朝6時半に家を出ました。
出かける間際、一番下の長男が背中に抱きついてきてメソメソ

それでも母は行く!
これ、そんな子供達へのお土産に、新幹線に乗る前、急いで東京駅で買いました。
静岡から行った先生達みんなこの”りんごのバームクーヘン”を購入!
今日までの限定販売という言葉につられたのかしら?!
お味は?
明日のお楽しみでーす。

Posted by ヒーリングアース at
23:14
│Comments(2)
2008年04月26日
8人の子供達
今、部屋の中がすごいことになっています。
我が家の3人の子供達の友達がそれぞれ遊びに来て、
8人の子が あっちこっち どたばた きょろきょろ してるんです。
雨が降っているからね~、外で遊びなとは言えないし。。
廊下で ドッジボールが始まったときには、家がこわれちゃうんじゃないかと思ったよ
それでも、みんな小学校にあがり、
「おかあさんも仲間に入って~!」
とは言われなくなりました。
勝手に遊んでくれるから ずいぶん楽になったなあ!
我が家の3人の子供達の友達がそれぞれ遊びに来て、
8人の子が あっちこっち どたばた きょろきょろ してるんです。

雨が降っているからね~、外で遊びなとは言えないし。。
廊下で ドッジボールが始まったときには、家がこわれちゃうんじゃないかと思ったよ

それでも、みんな小学校にあがり、
「おかあさんも仲間に入って~!」
とは言われなくなりました。
勝手に遊んでくれるから ずいぶん楽になったなあ!
Posted by ヒーリングアース at
15:20
│Comments(0)
2008年04月22日
澤井コーヒーさんから届きました

第1位! につられて買ってしまいました。
電動ミル付き。コーヒー豆3種ついています。
週末、主人がいるときには コーヒーを淹れてくれます。
一人でのむときには、だいたいインスタントですましてしまっていますが、
やっぱり淹れて飲むのは味がちがう!
しかも、淹れてもらって飲むので またおいしいんですね、きっと。
”コーヒーは挽きたてがが一番” なんてうるさいことは言いませんが、
(そんなに、詳しくないので わからないかも。。。)
きっと、おいしいんだろうな~ 飲んでみたいなあ~
お値段も手頃だったこともあり、購入!
まだ届いたばかりです。
午前中、仕事がはいっているので 帰ってきたら 試してみようかしら!

Posted by ヒーリングアース at
09:48
│Comments(4)
2008年04月19日
SBS学苑ヘッドスパ講座にて
今日は、藤枝のSBS学苑でヘッドスパの1日講座でした。
10時から16時まで、たっぷりとヘッドスパを堪能していただきましたよ。
お昼はテーブルを囲み、みんなでお弁当を食べながら楽しいひとときも
皆さん初対面なんですが、話がはずみます。
こういう出会いがとても楽しみなんです。
そして、もう1つの楽しみは。。。
気持ちよさそーな顔をながめられること。
モデルさんになって頭皮をマッサージしてもらっている顔は、皆さんおだやかです。
15分のトリートメントが終わって、目をあけて
「きもちよかった~!」 という声が聞こえてくると
うれしくなってきます。
今日参加してくださった方は、肩がこっている方が多くて
それも、指が入らないくらい ガチガチ だったりする方もいらっしゃいました。
みんな 疲れているんですよね~。
是非、今日のヘッドスパのテクニックを使っていただきたいです。
そして、またどこかで会えたらいいなあ~。
そう思える出会いがまた今日できました。
10時から16時まで、たっぷりとヘッドスパを堪能していただきましたよ。
お昼はテーブルを囲み、みんなでお弁当を食べながら楽しいひとときも

皆さん初対面なんですが、話がはずみます。
こういう出会いがとても楽しみなんです。
そして、もう1つの楽しみは。。。
気持ちよさそーな顔をながめられること。
モデルさんになって頭皮をマッサージしてもらっている顔は、皆さんおだやかです。
15分のトリートメントが終わって、目をあけて
「きもちよかった~!」 という声が聞こえてくると
うれしくなってきます。

今日参加してくださった方は、肩がこっている方が多くて
それも、指が入らないくらい ガチガチ だったりする方もいらっしゃいました。
みんな 疲れているんですよね~。
是非、今日のヘッドスパのテクニックを使っていただきたいです。
そして、またどこかで会えたらいいなあ~。
そう思える出会いがまた今日できました。

Posted by ヒーリングアース at
19:37
│Comments(2)
2008年04月16日
ヘッドスパキャンペーン実施中
今年も見事な花を咲かせてくれました。
先日、ヘッドスパを受けに来てくださった方にお褒めをいただいたこのお花。
一輪お分けしましたが、どうされたかしら?
大きくて重たいので、花瓶にさすのも大変そう。。。
重心が傾いて、倒れてしまうのでは?
今月、ヒーリングアースでは ヘッドスパ キャンペーンを開催中!
70分 8000円のところ、4000円で提供しています。
頭皮のマッサージ、ダイレクトに伝わる気持ちよさですよ。
美容院に行ってきたように さらさらになる髪!
ヘッドスパエッセンスが髪を健やかにしてくれるんです。
是非、お試しくださいね。
ご予約先 0547-34-2736 までお願いします。
Posted by ヒーリングアース at
11:15
│Comments(2)
2008年04月11日
リモンチェッロ
昨日の読売新聞の夕刊に載っていた リモンチェッロ!
聞いたこともない名前でしたが、これ、イタリアの一般的な食後酒なんだそうです。
レモンから作るリキュールで、アルコール度が高く極甘なんだとか。。。
以前、友人とイタリア旅行に行ったときのことを思い出しました。
名前すら知らないけれど、とても甘いお酒 そうそう、飲みました。
ケーキ類もとても甘く、イタリアの人は甘いものが好きなのね~と勝手に結論づけて帰ってきたのでした。
作り方も載っていて、それによると自家製は甘味控え目でおいしくて飲み過ぎちゃったとか。
あらっ?これなら私でも作れるかしらって思いながら、(思っただけで)
新聞を横に置きました。
その後、帰宅した主人も この記事を見たらしく 今朝 このページが抜き取られ
テーブルの上にポンと置かれています。
「これ、作ってみたいね!」
ん~。私も目にとめた記事。。
なんか背中を押されたような感じ!
よしっ! 作ってみよう。
でも、これに必要なのは 無農薬栽培のレモン8個。
そして、この無農薬栽培というのが重要なんですって。
まずは、無農薬栽培のレモンを探さなくっちゃ!
どこにあるかしら?
Posted by ヒーリングアース at
10:22
│Comments(0)
2008年04月08日
ピカピカ!
今朝、うちの子も ピカピカ

おととい、箱から出し、名前を書いて準備した ランドセル!
早くから出しておくと、きっと汚される~ので ぎりぎりまで箱の中にしまっておいたんです。
なので、ほんとに ピカピカ!
からだが小さい息子には、とってもランドセルが大きく見えます。

それがまた、かわいいんだけれどね~。
昨日の入学式で頂いてきた教科書をせっせこランドセルにつめていました。
やっぱり、うれしいんですよね。
「写真撮るよ~ 」
ポーズをとろうとしたんだね、きっと。
そしたら重心が前にきてしまったのか、あららっ?
でも、これまた かわいい写真になりました。
ほとんど、親ばかです。
今朝は、雨の中での登校となりました。
う~っ 最初の日くらい 晴れてくれてもいいのに~

ちゃんと、傘さして行けるかしら?
ふざけないで、先生の話を聞いていられるかなあ?
なんとなく、落ち着きません。
みんな学校に行って、さあ、仕事がはかどる! って思っていたのですが。。。
早く帰って来ないかなあ~
Posted by ヒーリングアース at
09:49
│Comments(0)
2008年04月06日
SBS学苑 リフレ講座

今日は、SBS学苑パルシェ で、リフレクソロジーの講座に講師として行って来ました。
前回のヘッドスパ講座の時に来てくださっていたIさんが、
今日のリフレクソロジーにも参加してくれました。 うれしい~

1時間理論を聞いていただいた後、実技に入ります。
初対面の方の足をマッサージ!
でも、皆さん ふしぎと すぐにうちとけちゃうんですよね。
最初はぎこちない動きが、徐々にリズミカルになっていきます。
短時間で、自分のものにできるのも リフレクソロジーのいい所(^^)
是非、これから生活の中に役立てていっていただきたいです。
終了後、5時近くの電車に乗って帰ろうとしたら、ものすごい人がいる!
そう! 今日は、静岡祭り なんですよね。
静岡には来たものの、ずっとパルシェの会議室にいたので 外の様子がわかりませんでした。
Posted by ヒーリングアース at
20:55
│Comments(0)
2008年04月05日
動物病院に行ってきました
愛犬ショコラの狂犬病の予防接種とフェラリアのお薬をもらいに行ってきました。
午後1番で行ったのですが、すわるところを探すくらい
たくさんのわんちゃん、ねこちゃんが来ていて、びっくり

ほとんどが、狂犬病の予防接種のようでしたが、、、
ショコラは、怖いもの知らずで、
大きな犬に向かっても吠えていきます。
注射も嫌がりませんでした。
血液検査もしていただき、予防摂取とお薬とで、21000円!
う~ん、これは痛い。。。。。
病院から帰ってきたショコラは、ふーっ といった感じで日向ぼっこしています。(^^)
Posted by ヒーリングアース at
15:14
│Comments(0)
2008年04月04日
明治製菓 工場見学!
昨日、行ってきました(^^) 明治製菓へ。
春休みのお楽しみに、ママ友たちと計画していたんです。
うちの息子の行っていた幼稚園では、年長さんの時、明治製菓に工場見学に
連れて行ってくれます。
しかし、 ちょうど、 インフルエンザが流行っていた頃。
うちの子も、仲のいいお友達も数人、残念ながら行くことができませんでした。
そこで、みんなで声をかけ、明治製菓に予約をしたんですよ。
春休みになり、学区の違う子は、あまり会うこともなくなってしまいます。
工場で、久しぶりに会った子供達は、とってもうれしそう!
「おーっ

抱き合ったり、ぴょンぴょン跳ねたり、、、
幼稚園の先生は大変だなあ

ビデオを見たり、説明をお姉さんから受けてから、工場に案内されました。
まず、カールを作っているところに。
ここで、できたてのカールを試食できるんです。

カールはできたてが一番おいしいんだって。
今日は、うすしお味でした。
機関車に乗って、カールが到着すると 歓声があがりました。
子供達だけでなく、私達大人も もちろん 試食できます。
その後、チョコレートの製造工程を見学。
ここでも試食できます。
カールと違って、チョコレートはつくって1週間後くらいが美味しいんだそうです。
でも、作りたても美味しかった~
お土産に 一人ずつ いただきました。
子供3人連れて行った我が家は、今、 4つのカールとハイレモンがあります。
Posted by ヒーリングアース at
09:47
│Comments(4)
2008年04月02日
タイヤがパンク!!
でかけようとしたら、タイヤがパンクしていました!

釘のようなものをふんだらしい。
どうしましょう!?
Posted by ヒーリングアース at
09:20
│Comments(2)
2008年04月01日
有機野菜

先日、「ヒーリングアース」に、フルリフレクソロジーを体験しに来てお客様。
以前、リフレの講座に参加してくれていた男性の方です。
実は、あまり男性のお客様ってサロンに来てくれたことありません。。。
なので、少々緊張していました。
でもでも、、とても楽しく施術させていただきました。
その中で、話題の1つとなった ”有機野菜”
その方の家では、ずっと有機野菜を宅配してもらっているんだそう。
スーパーなどで買う野菜とは 別もの なんだって。
にんじんもセロリも スティックにしておやつがわりにしているくらいだそうなんです。
う~~ん、一度食べてみたい

”有機野菜” で検索をかけてみると、たくさんあるんですね。

その中で、目にとまったのが、この Oisix さんです。
値段も手ごろのお試しセットもあるし、、塩トマト にそそられる~!
木曜日に内容更新だって書いてあったので、それを待ってみようかしらって考え中です。
Posted by ヒーリングアース at
10:08
│Comments(0)