初級ヘッドスパセラピスト養成講座、初級リフレクソロジスト養成講座を 朝日テレビカルチャーさんなど各地で開催しています。 個別でもおこないます(^^)ご自分のため、ご家族のため、お仕事にも 生かしていただけます。  

2009年07月21日

ヘッドスパ講座 in SBS学苑

昨日は、パルシェ校にて 

ヘッドスパ初級講座 に行ってきました。

参加してくださったのは 20名の受講生。

その中に、中学2年生の男の子が face08

20歳のお姉ちゃんと一緒に参加してくれたそうです。

将来の夢をすでに持っていて、そのためにと!

すばらしい!!!

うちの子と、1つしか違わないのに、この違いはなんなのかしら??

母親目線でみてしまいます。

私が接した生徒さんの最年少記録です。

 明日は、このヘッドスパ初級セラピスト養成講座を

場所を移して、ヒーリングアース(自宅)にて行います。

マンツーマンで、じっくりと face01
  


Posted by ヒーリングアース at 09:14Comments(0)

2009年07月17日

学習塾。。。

昨夜、長女が今度 夏期講習 に行くことになった

某学習塾 へ 親子面談に行ってきました。

時間をセッティングしていただいたのが  20:40  !

え~っ? こんな遅い時間にやるんだ とびっくりしたのですが、

中学生は10時まで授業だと聞いて びっくり。

もう我が家では、8時すぎには 下の子をお風呂に入れ、

寝る状態になっている時間だよ。face08

頑張っている子は 頑張っているんだァ。。。

 今まで、こういったところとは無縁だったので

聞くことすべてが驚きでした。

そして、強く感じたことが 私達のときとは違う! ってこと。

セールストーク もおおいにあったと思うのですが、

入らないと乗り遅れるのでは!?って焦る気持ちになって帰ってきました。

親がいくら言っても 本人がやる気にならないと

ダメですよね~

あとのことはあとから考えるとして、

まずは夏期講習で刺激をもらってきてほしい と思います。

 それにしても、なんでこんなに授業料が高いのかしら?

塾に入りたいって自分から言ってくれるくらいがホントはいいのですが、

ホントに言われたら どうしよう?
  


Posted by ヒーリングアース at 08:22Comments(0)

2009年07月08日

忘れ物

今朝、長男がプールバックを忘れていった。

自分が悪いじゃん!  って思いながらも、

やっぱり持って行ってあげようかなあ? とも思い。

どうしようかお天気と時計を見ながら考えていました。

2時間目がたぶん体育だったから、9:10までに行けばよかったんです。

空が明るくなったー → 持っていこう!

空が暗くなった   → やらないかもしれないなあ

授業中に、忘れ物持って行くのって、私も行きにくいしなあ。

そうこうしていたら、生徒さんから電話が入り、お話していたら9:10過ぎ。。。

結局、行きませんでした。

雨が降ってプール中止になったらいいなあ  と願うのみです。

今、小雨状態 icon03

微妙ですー

  


Posted by ヒーリングアース at 09:45Comments(2)