初級ヘッドスパセラピスト養成講座、初級リフレクソロジスト養成講座を 朝日テレビカルチャーさんなど各地で開催しています。 個別でもおこないます(^^)ご自分のため、ご家族のため、お仕事にも 生かしていただけます。  

2009年06月29日

松田聖子コンサート



昨日は、松田聖子のコンサートに行ってきちゃいましたface01

ママ友のお誘いをもらって、4人で名古屋まで。。

みんな子供達をパパやばーばに預けてのお出かけです。

高島屋のおしゃれなレストランでランチを食べ、

(子供連れではとっても入れませんー)

ウインドウショッピングをして、、、face01

みんな 独身のときを思い出しながら、

それでも、子供服を見ちゃうんですよね。。

 14列目のアリーナ席だったので、よーく見えると思っていたのですが、

みんな立っているので、前の男性のからだで時々、聖子ちゃんが消えるんです。

それでも、細くってかわいい聖子ちゃん、見てきましたよ~face02

年齢を全く感じさせない動きと衣装!!

踊りながら歌っても音程がずれることなく最後のアンコールまで

すてきな歌声でした。

聖子ちゃんのファンっていうのでもないので、

半分くらいは知らない歌だったんですが、

昔の曲になると、みんな一緒に歌っているんですよね。

また、覚えているもんなんですね~。

会場が一体となっているような感じが すごかったわ~

でー、聖子ちゃん すごく礼儀正しいんです。

何回も、 「ありがとうございました」 っておじぎしてました。

3時間たっぷりと楽しんできましたよ。

 今日は、現実に戻ってー 仕事です。

みんなに癒しをあたえられるよう、私もがんばろーっとicon21



  


Posted by ヒーリングアース at 10:21Comments(2)

2009年06月27日

浴衣

昨日、”浴衣講座”に行ってきました。

浴衣は、子供が生まれてから着てないな~。。。

もう たんすの奥の奥の奥の中に入ったままの状態だったんです。

着方は覚えていると思うのですが、帯がね~

昔とは違った形になってたりして、、、

でー、参加したんです。

いっちゃん という元気なママが先生 face01

そのお仲間ということで、小さいお子さんをお持ちのママ達の中、

私もいれてもらっちゃいました。

若いママ達と一緒にいると、自分もその頃の感覚に戻るんですよね。

それがまたうれしいんです。

とっても簡単な結び方を教えてもらい、最後に記念撮影!

これをきっかけに、この夏は 一度くらい 浴衣 を着て おでかけしたいわ~face01

  


Posted by ヒーリングアース at 10:52Comments(0)

2009年06月23日

ヘッドスパの威力

昨日は、お料理教室(?)に行ってきました。

ヘッドスパの1日講座に来てくれた生徒さんのお一人が

誘ってくれたんです。

サロンにも来てくれて、今回でお会いするのが3回目。

お料理教室といっても、私は見ているだけface03

お二人で手際よく調理しているのを、

口をぽかーんと開けて眺めていたって感じかな。

調理器具の素晴らしさもありますが、

無駄のない動きや手際よさ!! すごいです。。。

1時間で、肉じゃが、バンバンジー、天ぷら、スパゲッティーにスポンジケーキまで。

う~ん 見習わなくっちゃ。

と思って帰ってきたのですが、

時間がなくって、夕方、お惣菜を買いに走ってしまいました。

だめですねえ

 夕方、その方からお電話をいただき、うれしいお知らせface02

ヘッドスパをお友達のサロンでやってほしいと言われたそうなんです。

以前、「こんなのを習ってきたのよ~」ってお友達にやってあげたところ、

とっても気持ちがいい face05 って!満足していただけて。

1日講座で、こんなに満足していただけたら なによりです。

来週はリフレクソロジーに来ていただけるそうなので、

そのときに、もう一度 フォローアップ してあげて、

もっともっと ヘッドスパの威力を感じていただけたらなあって思っています。  


Posted by ヒーリングアース at 09:58Comments(0)

2009年06月21日

野ばら10周年!



昨日、ケアセンタ 野ばら の10周年記念式典 におじゃましてきました。

私は、ここに月1回おじゃましています。

利用者さんにリフレクソロジーをやったり、

スタッフやご家族に施術方法をお教えしたりしています。

私は、野ばら に行くのが、とっても楽しみface01

なぜって? 野ばら ってほんとに居心地のいい素敵なところだからです。

スタッフの皆さん、みんな素敵なんです。

私も 月1回は、その仲間になれたような気がして

それがうれしくて 楽しみに おじゃましています。

そして、タッチセラピーの原点に気付かせてくれたところです。

今までサロンや講座で接してきた方々は、健常者で

リフレやヘッドスパ = きもちがいい~

という気持ちを抱いています。

さわってくれるだけで、きもちいい~ ってね。

でも、ここでは逆です。

スタッフではない外部の人間が、突然やってきて

自分の足をさわってくる。。。

緊張しているのが、触れているとわかり、逆に申し訳なくなります。。。

そこから、少しずつリラックスしていってくれる。

感情がストレートに現れるから、私としては、それがこわくもあり、

うれしくもあり、ほんと、毎回勉強させられます。

 昨日は、利用者さんもみんなスーツを着たり、おしゃれしてご家族のとなりにすわっていました。

ひとりひとり、賞状をもらい、ご家族に花束を渡していく姿を

私は目をうるうるさせながら見ていました。

最後、一緒に輪になって踊って、

とっても心があたたかくなりました。

貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。



  


Posted by ヒーリングアース at 10:54Comments(0)

2009年06月19日

ウーパールーパー



昨日は、自宅サロンで 初級ヘッドスパセラピスト養成講座 でした。

以前、リフレクソロジー講座を受けてくださった方が、

今度はヘッドをということで 受けてくれました。

マンツーマンで和気あいあいと 勉強していただいたその帰り、

我が家の玄関先においてあるいくつもの水槽をみて、

「先生、ウーパールーパー 飼いませんか?」

ウーパールーパー ??

ひとむかし前に、エリマキトカゲ と一緒に 一世を風靡した あの~?

その方の知り合いが、あかちゃんがたくさん生まれたので

誰かもらってくれる人を探しているとか。。。

うちには、今、4つの水槽が置いてあり、

ネオンテトラやグッピーなどの熱帯魚、

川ざらいのときにつかまえてきた どじょう、

めだか がいます。

その仲間にどうか というのです。

大きくなると20センチくらいになるとか。。。

うちで育てることができるかしら?

主人に話すと、目を輝かせていました。

でも、でも、、、この写真はかわいいけれど、

けっこう グロテスクなんですよね~

どうしようかしら?  迷ってます。  


Posted by ヒーリングアース at 14:53Comments(0)

2009年06月09日

定額給付金でヘッドスパ(^^)

先日、磐田のシダックスカルチャーさんでの 

初級ヘッドスパセラピスト養成講座 に

親子で参加してくれた方が、

「今日は、定額給付金 にちょっと足して来ました~」face01 って!

いろんな使い方がある中で、この講座に使ってくれたなんて、、、

驚きと同時に とってもうれしかったです。

大学生の娘さんに誘われて、お母さんも一緒に参加してくれました。

こういうのって、いいですね face01

親子でマッサージしあう姿は、とってもうらやましかったです。

我が家の娘は、反抗期らしく ??

頭にくるような言動が多いこの頃。。。face07

だから余計にうらやましく感じたんでしょうね。。。

  


Posted by ヒーリングアース at 09:23Comments(0)