初級ヘッドスパセラピスト養成講座、初級リフレクソロジスト養成講座を
朝日テレビカルチャーさんなど各地で開催しています。
個別でもおこないます(^^)ご自分のため、ご家族のため、お仕事にも
生かしていただけます。
2008年01月10日
夢つくり
今日は、今年初の講座でした。
ちょうど、長男の卒園記念作品つくりの日と重なってしまい
がっかり。
でも、仕事は休めません。
ばあばに幼稚園の方は頼み、夢つくり会館へ向かいました。
今回の生徒さんたち、とっても熱心に耳を傾けてくださいます。
んー? と思ったことは すぐに質問してくれるし、
実技では、添い手のまわし方から、どれくらいの強さ加減でやるのかなど、
一人ずつ確かめにきてくれます。
こういうのって、とってもうれしい
講座の後、1階の展示コーナーをのぞいてみると焼き物が飾られてました。
素人とはとても思えないほどの作品がずらーっと並んでいます。
講座の生徒さんと一緒になって、
「これ、すてきだね!」
「これ、売ってたら買いたいなあ!」
と楽しませてもらいました。
長男も、今日幼稚園で、陶芸とまではいきませんが、
土をこねて、植木鉢を作ったはずです。
それを先生方が色をつけて、幼稚園にある釜で焼いてくれて、
卒園式の日に、チューリップを植えて私達に渡されます。
どんな植木鉢ができるのか楽しみです。
今日は一緒に作れなかったけど、興味をもってくれたら
一緒に何か作品を作ってみたいなあ!
夢つくり会館の作品を見て、思いました。
ちょうど、長男の卒園記念作品つくりの日と重なってしまい

でも、仕事は休めません。
ばあばに幼稚園の方は頼み、夢つくり会館へ向かいました。
今回の生徒さんたち、とっても熱心に耳を傾けてくださいます。
んー? と思ったことは すぐに質問してくれるし、
実技では、添い手のまわし方から、どれくらいの強さ加減でやるのかなど、
一人ずつ確かめにきてくれます。
こういうのって、とってもうれしい

講座の後、1階の展示コーナーをのぞいてみると焼き物が飾られてました。
素人とはとても思えないほどの作品がずらーっと並んでいます。
講座の生徒さんと一緒になって、
「これ、すてきだね!」
「これ、売ってたら買いたいなあ!」
と楽しませてもらいました。
長男も、今日幼稚園で、陶芸とまではいきませんが、
土をこねて、植木鉢を作ったはずです。
それを先生方が色をつけて、幼稚園にある釜で焼いてくれて、
卒園式の日に、チューリップを植えて私達に渡されます。
どんな植木鉢ができるのか楽しみです。
今日は一緒に作れなかったけど、興味をもってくれたら
一緒に何か作品を作ってみたいなあ!
夢つくり会館の作品を見て、思いました。
Posted by ヒーリングアース at
14:06
│Comments(2)