初級ヘッドスパセラピスト養成講座、初級リフレクソロジスト養成講座を
朝日テレビカルチャーさんなど各地で開催しています。
個別でもおこないます(^^)ご自分のため、ご家族のため、お仕事にも
生かしていただけます。
2008年05月14日
家庭訪問
今週は、家庭訪問があり、子供達は1時半には帰宅してきます。
我が家は初日に終了。3人の先生が1時間おきにやってきました。
いつも悩むこと。。。
お茶を出すタイミングです。
一応、どの先生にも 「どうぞ。。」 と部屋へとすすめます。
「ここで結構ですよ」 と言われた場合も考えて、座布団を玄関の近くの部屋に1つ用意しました。
でも、今年の先生方は みなさん部屋へと入っていきました。
座っていただいた後、お茶を淹れに席を立つのってタイミングが難しくっていつも悩みます。
どこのお宅でもきっとお茶を飲んで来ているからホントは要らないかもしれないなあ!?
でも、出さないのも失礼だし。。と毎年、一応準備はしていますが。。
みんなどうしているんだろう?
友達に聞いたら、お菓子を用意しているお宅もあって、
食べなかったときにお持ち帰りしていただくようにお土産用も用意しているとか。。。
そこまではいいかなって私は思い、お茶どまりなんですが。
「結構ですよ。」と言われると、すぐに引き下がってしまう私。
そしたら、先生と話をしていると1年生の長男がお茶を持って入ってきた!!
急須にお湯を入れれたの~?
と思ったら、中身は冷蔵庫の中の麦茶でした。
なかなか気がきくじゃない
どの先生ともあたりさわりのないお話をして無事終了しました。
我が家は初日に終了。3人の先生が1時間おきにやってきました。
いつも悩むこと。。。
お茶を出すタイミングです。
一応、どの先生にも 「どうぞ。。」 と部屋へとすすめます。
「ここで結構ですよ」 と言われた場合も考えて、座布団を玄関の近くの部屋に1つ用意しました。
でも、今年の先生方は みなさん部屋へと入っていきました。
座っていただいた後、お茶を淹れに席を立つのってタイミングが難しくっていつも悩みます。
どこのお宅でもきっとお茶を飲んで来ているからホントは要らないかもしれないなあ!?
でも、出さないのも失礼だし。。と毎年、一応準備はしていますが。。
みんなどうしているんだろう?
友達に聞いたら、お菓子を用意しているお宅もあって、
食べなかったときにお持ち帰りしていただくようにお土産用も用意しているとか。。。
そこまではいいかなって私は思い、お茶どまりなんですが。
「結構ですよ。」と言われると、すぐに引き下がってしまう私。
そしたら、先生と話をしていると1年生の長男がお茶を持って入ってきた!!
急須にお湯を入れれたの~?

と思ったら、中身は冷蔵庫の中の麦茶でした。
なかなか気がきくじゃない

どの先生ともあたりさわりのないお話をして無事終了しました。
Posted by ヒーリングアース at 10:16│Comments(2)
この記事へのコメント
うちも明日家庭訪問です
家庭訪問のときの出すものって悩みますよねー
でもきっとみんな同じでしょうねー
家庭訪問のときの出すものって悩みますよねー
でもきっとみんな同じでしょうねー
Posted by プチローズ at 2008年05月14日 10:55
プチローズさん
私もそう思います。
私の近くでは、お菓子出す派は少なかったなあ。
私もそう思います。
私の近くでは、お菓子出す派は少なかったなあ。
Posted by ヒーリングアース at 2008年05月14日 23:33