初級ヘッドスパセラピスト養成講座、初級リフレクソロジスト養成講座を
朝日テレビカルチャーさんなど各地で開催しています。
個別でもおこないます(^^)ご自分のため、ご家族のため、お仕事にも
生かしていただけます。
2011年05月23日
「かたくり」さん で リフレクソロジー
今日、「かたくり」さんに初めておじゃましました。
お茶畑の真ん中にある きれいな かわいい施設でした。
障害をもった方々が、昼間ここで活動をしています。
所長さんからのお声掛けがあり、
こちらでも リフレクソロジーなどをやらせていただくことになりました。
初めて というのは 緊張するもので 。。。
ドキドキしながら紹介してもらっていると、
にこ~っと笑顔をかえしてくれた利用者さん。
この笑顔のおかげで 普段の自分を取り戻せたような気がします。
今日は、お二人の方の足をさわらせていただきました。
一人は、車いすに座ったままです。
足首、指がかたく、かたまっています。
障害をもった方に多くみられる症状ですが、
無理のない範囲で ほぐしていきました。
「きもちいい~」 と言ってもらえ、素敵な笑顔をもらえて
ああ、来てよかった と思えました。
もう一人の方は、横になった状態です。
会話することができないので、顔を見ながら、気をつけながらの施術です。
変形してしまっている足を、どう指を入れていくのが一番いいのか?
知らない人が来て、足をさわってくることに 戸惑いを感じているのがわかりました。
さすって、さすって 痛くないよ~ 大丈夫だよ~ と伝えます。
そのうち、手の動きがとまり、
にこーっとして (施設の方が教えてくれました)
目を閉じて、眠ってくれました。
サロンにくる健常者とはちがい、ここではテキスト通りにはいきません。
毎回、勉強です。
これでいいのか不安もありますが、
「また来てね」 と言ってもらえると励みになります。
来月、またおじゃまします。
お茶畑の真ん中にある きれいな かわいい施設でした。
障害をもった方々が、昼間ここで活動をしています。
所長さんからのお声掛けがあり、
こちらでも リフレクソロジーなどをやらせていただくことになりました。
初めて というのは 緊張するもので 。。。
ドキドキしながら紹介してもらっていると、
にこ~っと笑顔をかえしてくれた利用者さん。
この笑顔のおかげで 普段の自分を取り戻せたような気がします。
今日は、お二人の方の足をさわらせていただきました。
一人は、車いすに座ったままです。
足首、指がかたく、かたまっています。
障害をもった方に多くみられる症状ですが、
無理のない範囲で ほぐしていきました。
「きもちいい~」 と言ってもらえ、素敵な笑顔をもらえて
ああ、来てよかった と思えました。
もう一人の方は、横になった状態です。
会話することができないので、顔を見ながら、気をつけながらの施術です。
変形してしまっている足を、どう指を入れていくのが一番いいのか?
知らない人が来て、足をさわってくることに 戸惑いを感じているのがわかりました。
さすって、さすって 痛くないよ~ 大丈夫だよ~ と伝えます。
そのうち、手の動きがとまり、
にこーっとして (施設の方が教えてくれました)
目を閉じて、眠ってくれました。
サロンにくる健常者とはちがい、ここではテキスト通りにはいきません。
毎回、勉強です。
これでいいのか不安もありますが、
「また来てね」 と言ってもらえると励みになります。
来月、またおじゃまします。
Posted by ヒーリングアース at 19:06│Comments(0)