初級ヘッドスパセラピスト養成講座、初級リフレクソロジスト養成講座を
朝日テレビカルチャーさんなど各地で開催しています。
個別でもおこないます(^^)ご自分のため、ご家族のため、お仕事にも
生かしていただけます。
2011年07月10日
リフレの授業でした
今日は、リフレクソロジーの授業でした。
外はとっても暑いけれど、サロンの中はヒンヤリ~
足裏ってすごいよね~と生徒さんと共感しながら
今日は一番ややこしい単元を勉強していただいたんです。
ちょうどよい圧で丁寧な施術
ウトウトしてしまいました。。。
この後、生徒さんは 静岡に移動して
サルサのパーティーなんですって。
すごいな~ 踊れたら気持ちいいだろうな~
外はとっても暑いけれど、サロンの中はヒンヤリ~

足裏ってすごいよね~と生徒さんと共感しながら
今日は一番ややこしい単元を勉強していただいたんです。
ちょうどよい圧で丁寧な施術

ウトウトしてしまいました。。。
この後、生徒さんは 静岡に移動して
サルサのパーティーなんですって。
すごいな~ 踊れたら気持ちいいだろうな~
Posted by ヒーリングアース at
16:24
│Comments(0)
2011年07月06日
ヘッドスパのフォローアップ
今日、浜松からヘッドスパのフォローアップに来てくださった方からのお土産です
ありがとうございます。
「あげ潮」って まるたや さんで作られていたんですね~
知らなかった

初級ヘッドスパセラピスト養成講座、また、初級リフレクソロジスト養成講座 には
フォローアップがついています。
その日限りではなく、復習することができるんですよ。
それも、受講料金の中に含まれていますので、絶対、利用した方がお得です。
今日来てくれたMさん、これから自宅サロンを開く!という夢をお持ちです。
音楽がとまってしまったことも気づかないくらい
熱心に復習してくれました(^^)
ゆったりとしたリズム、力の抜き方、次の施術に移る時の体重移動など
細かなところも 身につけていただけて
これなら、きっとご家族も満足してくれると思ってます。
また会える日を楽しみにしていますね

ありがとうございます。
「あげ潮」って まるたや さんで作られていたんですね~
知らなかった

初級ヘッドスパセラピスト養成講座、また、初級リフレクソロジスト養成講座 には
フォローアップがついています。
その日限りではなく、復習することができるんですよ。
それも、受講料金の中に含まれていますので、絶対、利用した方がお得です。
今日来てくれたMさん、これから自宅サロンを開く!という夢をお持ちです。
音楽がとまってしまったことも気づかないくらい
熱心に復習してくれました(^^)
ゆったりとしたリズム、力の抜き方、次の施術に移る時の体重移動など
細かなところも 身につけていただけて
これなら、きっとご家族も満足してくれると思ってます。
また会える日を楽しみにしていますね

Posted by ヒーリングアース at
13:13
│Comments(0)
2011年06月23日
”野ばら”さんでリフレクソロジー
今日は、”野ばら”さんにおじゃまして、
リフレクソロジーを利用者さんにやらせてもらってきました。
いつも元気なイメージのSさん。
足がつっぱてしまっていて、よく転ぶそうなんです。
歩き方を見て、びっくり
この前来た時には、こんな不自然な歩き方じゃなかったような。。。
作業療法士さんにも見ていただいているそうです。
私は私ができることを。。。
リフレではないですが、足全体を流し続けました。
リンパマッサージの手法でリンパ節をほぐし、
硬くなっているのをほぐし続けました。
終わった後、大きな声と笑顔で
「ありがとー」を言ってくれたSさん。
きっと何されるんだろうって、不安だったと思うんです。
笑顔が見れてよかった
お茶をいただくと、さっといすを持って来てくれる方、
私のバッグを持って来てくれる方、
帰るときに見送ってくれる方
心が豊かで、素直な方が多いからかなあ~。ここに来ると、本当に癒されます。
リフレクソロジーを利用者さんにやらせてもらってきました。
いつも元気なイメージのSさん。
足がつっぱてしまっていて、よく転ぶそうなんです。
歩き方を見て、びっくり

この前来た時には、こんな不自然な歩き方じゃなかったような。。。
作業療法士さんにも見ていただいているそうです。
私は私ができることを。。。
リフレではないですが、足全体を流し続けました。
リンパマッサージの手法でリンパ節をほぐし、
硬くなっているのをほぐし続けました。
終わった後、大きな声と笑顔で
「ありがとー」を言ってくれたSさん。
きっと何されるんだろうって、不安だったと思うんです。
笑顔が見れてよかった

お茶をいただくと、さっといすを持って来てくれる方、
私のバッグを持って来てくれる方、
帰るときに見送ってくれる方
心が豊かで、素直な方が多いからかなあ~。ここに来ると、本当に癒されます。
Posted by ヒーリングアース at
23:56
│Comments(0)
2011年06月22日
ヘッドスパ講座
今日は、初級ヘッドスパセラピスト養成講座でした。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
皆さんのおかげで、とっても楽しくやらせていただきました。
ロイヤルセラピスト協会のリセットヘッドの掲載されている雑誌
ブレンダ 6月号でした

ただ、7月号がすでに発売されているので
店頭にあるかどうか???
もし、なかったら、、、 うちにあります

フォローアップにいらっしゃた時に 是非ご覧になってみてください。
Posted by ヒーリングアース at
23:00
│Comments(0)
2011年06月21日
”かたくり”さんでリフレクソロジー
昨日、”かたくり”さんでリフレクソロジーをやらせていただいてきました。
そういえば、先月も雨だったなあ~
牧ノ原のお茶畑の緑が雨にぬれて、鮮やかに映ります。
その時にいただいた 6月号のお便りの中に、
先月おじゃました時の様子が掲載されていたんです

うっ
髪の毛ボサボサ!! のところは さておき
改めて、施術の仕方がこれでよかったのか考えさせられました。
もっと勉強しなくっちゃ!! 痛感してます。
そういえば、先月も雨だったなあ~

牧ノ原のお茶畑の緑が雨にぬれて、鮮やかに映ります。
その時にいただいた 6月号のお便りの中に、
先月おじゃました時の様子が掲載されていたんです

うっ

改めて、施術の仕方がこれでよかったのか考えさせられました。
もっと勉強しなくっちゃ!! 痛感してます。
Posted by ヒーリングアース at
15:49
│Comments(0)
2011年06月16日
公民館でリフレクソロジー
昨日は、リフレクソロジーの講座でした。
これから3回にわたって紹介していきます
そして、今回から新たに一人の生徒さんが加わりました
以前、一度リフレの講座に来ていただいていた方。
またやりたい!って思っていただけたようなんです。
ありがたいです
ここには、いろんな方が集まってくれていまして。。。
ペルーから日本にお嫁に来た方、保育士さん、エスティシャン、主婦、男性 などなど
いろんな方がいらしているから、いろんな話に花が咲いて
楽しい雰囲気なんですよ~
今回は、リラクゼーションテクニック といいまして、
まあ、準備運動のようなものを紹介しました。
「これが、準備運動?まだまだあるんだ~
」と驚きの声も。。。
そうなんです!! リフレは奥が深いんです!!
是非、次回もお楽しみに~
これから3回にわたって紹介していきます

そして、今回から新たに一人の生徒さんが加わりました

以前、一度リフレの講座に来ていただいていた方。
またやりたい!って思っていただけたようなんです。
ありがたいです

ここには、いろんな方が集まってくれていまして。。。
ペルーから日本にお嫁に来た方、保育士さん、エスティシャン、主婦、男性 などなど
いろんな方がいらしているから、いろんな話に花が咲いて
楽しい雰囲気なんですよ~

今回は、リラクゼーションテクニック といいまして、
まあ、準備運動のようなものを紹介しました。
「これが、準備運動?まだまだあるんだ~

そうなんです!! リフレは奥が深いんです!!
是非、次回もお楽しみに~

Posted by ヒーリングアース at
08:24
│Comments(0)
2011年06月13日
犬の散歩(^^)
昨日は、久しぶりに家族みんなそろってお休み

子供たちもサッカーや部活があって
なかなかみんなでそろうことがないんです。
午後から、河川敷に愛犬4匹つれてお散歩に

暑くも寒くもなく、ちょうどいいお散歩日和でした。
河川敷から下から見る蓬莱橋も、素敵です(^^)
1時間くらい歩いたかなあ~!?
いい運動でした。
Posted by ヒーリングアース at
15:19
│Comments(0)
2011年06月09日
函南に行ってきました。
今日は、函南に住んでいるSさんのお宅におじゃまして
出張! 初級リフレクソロジスト養成講座 でした。
リンパの勉強をして、自宅サロンを開いているSさん。
お庭を眺めながらのお部屋は、とっても居心地がよく
ついつい、長居してしまいそう
なサロンです。
さすが、リンパの勉強をされている!!
リフレの 手つきも リズムも いい
きっと、すぐにメニューに加えていただけると思います。
せっかく、函南まで来たんだもん。そのまま帰るのはもったいない!!
って思うんですが、やっぱり今回もとんぼ帰りでした。
出張! 初級リフレクソロジスト養成講座 でした。
リンパの勉強をして、自宅サロンを開いているSさん。
お庭を眺めながらのお部屋は、とっても居心地がよく
ついつい、長居してしまいそう

さすが、リンパの勉強をされている!!
リフレの 手つきも リズムも いい

きっと、すぐにメニューに加えていただけると思います。
せっかく、函南まで来たんだもん。そのまま帰るのはもったいない!!
って思うんですが、やっぱり今回もとんぼ帰りでした。
Posted by ヒーリングアース at
23:22
│Comments(0)
2011年06月09日
かりんとう
先日、仕事で東京に行った時のおみやげ。
揚げていない、焼き上げたかりんとうだそうです。
数種類の味がありましたが、試食して美味しかった
栗とおいものかりんとうにしました。
アップグレードのモデルさんになってくれた方へのお土産に

そして、もちろん 家で待っていてくれた子供たちにも。
Posted by ヒーリングアース at
09:52
│Comments(0)
2011年06月05日
誕生日に
今日は、長男の誕生日でした。
この日を心待ちにしていたんですよ~
みんなからプレゼントもらえるんだもんね。
ばーばからDSのソフト。
私たちからは、ヘラクレス カブトムシ と めだか です。
お姉ちゃんたちからも 恐竜の折り紙 やなんやらもらってました。
夕食は、手巻きずし
その後 デコレーションケーキ
です。
ろうそくをふーっと一息するのが好きなんですよね。
「かなにもやらせて~」 と
ひとつ上の姉が言うので、 2回 ろうそくに火をつけました。
まだまだ可愛いなあ って思っちゃいます。
少しずつ でも 確実に大きくなっていく子供たち。
そういえば、いつからか 歩く時 手をつながなくなりました。
私が仕事で留守をしても 子供たちだけで待っていてくれるようになりました。
買いもの行くよ~って言っても 「待ってる~」 という返事が返ってくることも。。。
大きくなるって嬉しいけれども ちょっと寂しいような気もします。
「誕生日、おめでとう
」
この日を心待ちにしていたんですよ~

みんなからプレゼントもらえるんだもんね。
ばーばからDSのソフト。
私たちからは、ヘラクレス カブトムシ と めだか です。
お姉ちゃんたちからも 恐竜の折り紙 やなんやらもらってました。
夕食は、手巻きずし

その後 デコレーションケーキ

ろうそくをふーっと一息するのが好きなんですよね。
「かなにもやらせて~」 と
ひとつ上の姉が言うので、 2回 ろうそくに火をつけました。
まだまだ可愛いなあ って思っちゃいます。
少しずつ でも 確実に大きくなっていく子供たち。
そういえば、いつからか 歩く時 手をつながなくなりました。
私が仕事で留守をしても 子供たちだけで待っていてくれるようになりました。
買いもの行くよ~って言っても 「待ってる~」 という返事が返ってくることも。。。
大きくなるって嬉しいけれども ちょっと寂しいような気もします。
「誕生日、おめでとう

Posted by ヒーリングアース at
23:02
│Comments(0)
2011年06月03日
興津からのお客様(^^)
今日は、興津からヘッドスパを受けにお二人が来てくださいました。
お二人は、エステシャン!!
実は、ちょっと緊張していたんです。
そのエステの団体の代表の方(言い方が違っていたらすみません)が来て下さるんだもん。
えらい人 → 緊張 です。。。
でも、お会いしたら とっても気さくにお話ししてくださり
すーっと緊張が和らぎました。
1時間ちょっとの施術。
このまったりとした時間が、私も心地よいんです
お客様に満足していただけ、
(こんなに褒めてもらったの久しぶり~)
お世辞でも嬉しいです。
とっても素敵で、楽しいお二人でした。
また、2週間後に来てくださいます。
この出会いに感謝です
お二人は、エステシャン!!
実は、ちょっと緊張していたんです。
そのエステの団体の代表の方(言い方が違っていたらすみません)が来て下さるんだもん。
えらい人 → 緊張 です。。。
でも、お会いしたら とっても気さくにお話ししてくださり
すーっと緊張が和らぎました。
1時間ちょっとの施術。
このまったりとした時間が、私も心地よいんです

お客様に満足していただけ、
(こんなに褒めてもらったの久しぶり~)
お世辞でも嬉しいです。
とっても素敵で、楽しいお二人でした。
また、2週間後に来てくださいます。
この出会いに感謝です

Posted by ヒーリングアース at
22:06
│Comments(0)
2011年05月23日
「かたくり」さん で リフレクソロジー
今日、「かたくり」さんに初めておじゃましました。
お茶畑の真ん中にある きれいな かわいい施設でした。
障害をもった方々が、昼間ここで活動をしています。
所長さんからのお声掛けがあり、
こちらでも リフレクソロジーなどをやらせていただくことになりました。
初めて というのは 緊張するもので 。。。
ドキドキしながら紹介してもらっていると、
にこ~っと笑顔をかえしてくれた利用者さん。
この笑顔のおかげで 普段の自分を取り戻せたような気がします。
今日は、お二人の方の足をさわらせていただきました。
一人は、車いすに座ったままです。
足首、指がかたく、かたまっています。
障害をもった方に多くみられる症状ですが、
無理のない範囲で ほぐしていきました。
「きもちいい~」 と言ってもらえ、素敵な笑顔をもらえて
ああ、来てよかった と思えました。
もう一人の方は、横になった状態です。
会話することができないので、顔を見ながら、気をつけながらの施術です。
変形してしまっている足を、どう指を入れていくのが一番いいのか?
知らない人が来て、足をさわってくることに 戸惑いを感じているのがわかりました。
さすって、さすって 痛くないよ~ 大丈夫だよ~ と伝えます。
そのうち、手の動きがとまり、
にこーっとして (施設の方が教えてくれました)
目を閉じて、眠ってくれました。
サロンにくる健常者とはちがい、ここではテキスト通りにはいきません。
毎回、勉強です。
これでいいのか不安もありますが、
「また来てね」 と言ってもらえると励みになります。
来月、またおじゃまします。
お茶畑の真ん中にある きれいな かわいい施設でした。
障害をもった方々が、昼間ここで活動をしています。
所長さんからのお声掛けがあり、
こちらでも リフレクソロジーなどをやらせていただくことになりました。
初めて というのは 緊張するもので 。。。
ドキドキしながら紹介してもらっていると、
にこ~っと笑顔をかえしてくれた利用者さん。
この笑顔のおかげで 普段の自分を取り戻せたような気がします。
今日は、お二人の方の足をさわらせていただきました。
一人は、車いすに座ったままです。
足首、指がかたく、かたまっています。
障害をもった方に多くみられる症状ですが、
無理のない範囲で ほぐしていきました。
「きもちいい~」 と言ってもらえ、素敵な笑顔をもらえて
ああ、来てよかった と思えました。
もう一人の方は、横になった状態です。
会話することができないので、顔を見ながら、気をつけながらの施術です。
変形してしまっている足を、どう指を入れていくのが一番いいのか?
知らない人が来て、足をさわってくることに 戸惑いを感じているのがわかりました。
さすって、さすって 痛くないよ~ 大丈夫だよ~ と伝えます。
そのうち、手の動きがとまり、
にこーっとして (施設の方が教えてくれました)
目を閉じて、眠ってくれました。
サロンにくる健常者とはちがい、ここではテキスト通りにはいきません。
毎回、勉強です。
これでいいのか不安もありますが、
「また来てね」 と言ってもらえると励みになります。
来月、またおじゃまします。
Posted by ヒーリングアース at
19:06
│Comments(0)
2011年05月19日
藤枝で講座スタートです。
昨日から、藤枝の青島南公民館で講座がはじまりました。
8回で、いろいろな癒しの施術を紹介していきます。
今回4名男性の参加があり、
「9月から震災のあった東北地方にボランティアに行くことになっているので、
その前に勉強して、向こうに行ったらやってあげたい」
という方もいらっしゃいました。
ステキだなあ。 ありがたいなあ。 と思います。
先日の 朝日テレビカルチャーさんの講座でも、
20代の女性が「ボランティアに行くときに何か役に立つものを。。。」
とおっしゃって、ヘッドスパの講座を受けてくださいました。
そういったあたたかい輪がひろがっていったらいいなあ って思います。
私もそのお手伝いをしていきたいなあって思います。
この講座、19時から21時までと夜の講座なんです。
お仕事帰りによって下さった方、きっとおなかすいただろうな~
私は、夕食をすませてから行ったんだけれど、またおなかがすいて
夜食(?) を食べちゃいました
8回で、いろいろな癒しの施術を紹介していきます。
今回4名男性の参加があり、
「9月から震災のあった東北地方にボランティアに行くことになっているので、
その前に勉強して、向こうに行ったらやってあげたい」
という方もいらっしゃいました。
ステキだなあ。 ありがたいなあ。 と思います。
先日の 朝日テレビカルチャーさんの講座でも、
20代の女性が「ボランティアに行くときに何か役に立つものを。。。」
とおっしゃって、ヘッドスパの講座を受けてくださいました。
そういったあたたかい輪がひろがっていったらいいなあ って思います。
私もそのお手伝いをしていきたいなあって思います。
この講座、19時から21時までと夜の講座なんです。
お仕事帰りによって下さった方、きっとおなかすいただろうな~
私は、夕食をすませてから行ったんだけれど、またおなかがすいて
夜食(?) を食べちゃいました

Posted by ヒーリングアース at
15:30
│Comments(0)
2011年05月18日
日曜日、ダチョウ牧場へ Let's go!!
5月22日(日) 静波海岸近くの
「ダチョウ牧場」 のイベントに出張サロンをオープンします。
ヘッドスパ15分 ワンコイン。。
肩、背中のリンパの流しも15分 ワンコイン。。
ちょっと試しに には いい時間
いい金額
だと思います。
お近くの方、遠方の方、いらしてみてください。
いろーんなお店が出店しますよ~
(どんなお店が出るのか おたのしみ!)
この「ダチョウ牧場」 実は、まだ行ったことないんです
本物のダチョウがいるのかなあ??
牧場 だけど カフェ なんですよね。???
ランチも食べられます。
噂によると ダチョウのお肉だとか
ホントかなあ?
くせがなく美味しいよ と言うのだけれど。。。
お天気もよさそうです。
海からの風を受けながら、癒しを提供してきたいと思います
「ダチョウ牧場」 のイベントに出張サロンをオープンします。
ヘッドスパ15分 ワンコイン。。
肩、背中のリンパの流しも15分 ワンコイン。。
ちょっと試しに には いい時間


お近くの方、遠方の方、いらしてみてください。
いろーんなお店が出店しますよ~
(どんなお店が出るのか おたのしみ!)
この「ダチョウ牧場」 実は、まだ行ったことないんです

本物のダチョウがいるのかなあ??
牧場 だけど カフェ なんですよね。???
ランチも食べられます。
噂によると ダチョウのお肉だとか

ホントかなあ?
くせがなく美味しいよ と言うのだけれど。。。
お天気もよさそうです。
海からの風を受けながら、癒しを提供してきたいと思います

Posted by ヒーリングアース at
16:27
│Comments(0)
2011年05月15日
初級ヘッドスパセラピスト養成講座 IN 静岡
今日は、朝日テレビカルチャーさんの静岡校にて
初級ヘッドスパセラピスト養成講座 をやらせていただきました。
今、とーっても”あつい” ヘッドスパ!!
今回は、エステのお仕事をされている方、リンパのサロンを開いている方など
お仕事に生かそうと受講して下さった方が多かったですね。。。
向上心が高い方が多く、私も頑張んなくっちゃと刺激をもらいました。
むずかしい~ って最初は言っていたけど、
午後には、ちゃーんとセラピストっぽく変身してましたよ

万能のツボといわれる百会のツボ。。
眠れないな~って思う時に押してみてください。
今日も、またお会いしたいなって思える出逢いがありました。
さっそく、フォローアップを申し込んでいただいたT様、ありがとうござます。
私もお二人に逢えるのを楽しみにしていますね。
Posted by ヒーリングアース at
22:01
│Comments(0)
2011年05月14日
リフレクソロジー講座 IN 三島
今日は、朝日テレビカルチャー 三島スクールさんで
初級リフレクソロジスト養成講座 をやらせていただいてきました。
今回も、楽しい時間を共有させてもらってきましたよ
。
お友達を誘っての受講の方が多く、
力加減などを遠慮なく聞きあえていたみたいです。


みんな、きもちよさそう~
私も帰りの電車の中で、うとうと いや 爆睡 してきました(^^)
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
またお会いできたら、嬉しいです。
初級リフレクソロジスト養成講座 をやらせていただいてきました。
今回も、楽しい時間を共有させてもらってきましたよ

お友達を誘っての受講の方が多く、
力加減などを遠慮なく聞きあえていたみたいです。
みんな、きもちよさそう~
私も帰りの電車の中で、うとうと いや 爆睡 してきました(^^)
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
またお会いできたら、嬉しいです。
Posted by ヒーリングアース at
21:36
│Comments(0)
2011年05月11日
美味しい(^^)
知り合いに教えてもらって、買ってきました。
納豆にかけて食べる薬味です。
うちでも、よく朝食に納豆を食べます

おかずがあまりなくって、時間もないときには
とーっても重宝しますし、
何より 体にいい!!
今までは、青ネギを刻んで入れてました。
「そんだけでも、おいしいじゃ~ん

と思っていたんですが、これを入れたら
もっと、もっと 美味しくなりました

ねぎ、乗り、ゴマ、削り節、のり が入っています。
( お知らせ です。)
5月14日(土) 初級リフレクソロジスト養成講座 IN 朝日テレビカルチャー 三島
5月15日(日) 初級ヘッドスパセラピスト養成講座 IN 朝日テレビカルチャー 静岡
にて開催します。 とっても気持ちのいい

1日かけてじっくりと基礎を学び修了証を発行する資格講座ですので、お仕事にも活用下さい。
ご興味のある方、、金曜日まで、申し込み可能ですので、各朝日テレビカルチャーさんまで
お願いします。
Posted by ヒーリングアース at
12:26
│Comments(0)
2011年05月10日
家庭訪問
今日は、午後から家庭訪問があります。
二女、長男の小学校の先生が時間をずらして来てくださいます。
兄弟がいる場合、調整して同じ日にしてくれるので、
とっても助かります
二人とも、4月から担任になった先生が大好きのようなので、
私も安心してるんです。
先生に犬を見せるんだ~って数日前から話してます。
もしかしたら、犬が苦手かもしれないから ちゃーんと聞いておいてね。
と言っておきましたが、見せたくって仕方ない様子。
昨夜もブラッシングをかけて 綺麗に見せようとしてくれてました。
先生にはご迷惑なことかもしれないんですけど、、、

「お茶も、僕がだすからね」
と張り切っています。
まだ、”先生が家に来る”ことが嬉しいんだね~
さてさて、先生方、どんな話をしてくれるかしら??
二女、長男の小学校の先生が時間をずらして来てくださいます。
兄弟がいる場合、調整して同じ日にしてくれるので、
とっても助かります

二人とも、4月から担任になった先生が大好きのようなので、
私も安心してるんです。
先生に犬を見せるんだ~って数日前から話してます。
もしかしたら、犬が苦手かもしれないから ちゃーんと聞いておいてね。
と言っておきましたが、見せたくって仕方ない様子。
昨夜もブラッシングをかけて 綺麗に見せようとしてくれてました。
先生にはご迷惑なことかもしれないんですけど、、、
「お茶も、僕がだすからね」
と張り切っています。
まだ、”先生が家に来る”ことが嬉しいんだね~
さてさて、先生方、どんな話をしてくれるかしら??
Posted by ヒーリングアース at
12:59
│Comments(0)
2011年05月09日
昨日は、母の日(^~^)
いつもお世話になっている義母に。

そして、私も一応、”お母さん”です
子供たちからのプレゼントもとっても嬉しかったんですが、
主人からのも嬉しかったんです。
まず、子供と柄ちがいのマグカップ。
「コーヒー飲む時にいいかなあと思って」と買ってくれてありました
夕食の後には、ナイショでケーキが買ってくれてあり
その後、
「あ~、JIN見れなくなっちゃう~
」
と片付けを後にして先にお風呂に入っていたら、
その間に、洗い物もちゃーんとしてくれてあって・・・
感謝 感謝
です。
来月の父の日には、私からもサプライズしたいなあって思ってまーす
そして、私も一応、”お母さん”です

子供たちからのプレゼントもとっても嬉しかったんですが、
主人からのも嬉しかったんです。
まず、子供と柄ちがいのマグカップ。
「コーヒー飲む時にいいかなあと思って」と買ってくれてありました

夕食の後には、ナイショでケーキが買ってくれてあり
その後、
「あ~、JIN見れなくなっちゃう~

と片付けを後にして先にお風呂に入っていたら、
その間に、洗い物もちゃーんとしてくれてあって・・・
感謝 感謝

来月の父の日には、私からもサプライズしたいなあって思ってまーす
Posted by ヒーリングアース at
14:12
│Comments(0)
2011年05月04日
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィークまっただ中!!
みんなの休みがあわず、今年は ばらばらです。
でー、下の二人の子供たちは ばーば達の旅行に連れて行ってもらうことになりました。
でー、さっき、見送ってきたんです。
今日から1泊で 伊豆~
いいな~ いいな~
長女は今日も部活だし、夜は塾があるし
旦那も仕事なんです。
おいて行くわけにもいかず
。
いるとうるさいと思っても、子供たちがいないとなると
なんか寂しい。。
明日、楽しいお土産話を聞かせてくれるのを待ってます
でー、私はっていうと、、、
午後から 生徒さんが今日やってる出張サロンに顔をだしてきます。
お手伝いできるくらい、たーくさんの人が来てくれていたら いいな
みんなの休みがあわず、今年は ばらばらです。
でー、下の二人の子供たちは ばーば達の旅行に連れて行ってもらうことになりました。
でー、さっき、見送ってきたんです。
今日から1泊で 伊豆~
いいな~ いいな~
長女は今日も部活だし、夜は塾があるし
旦那も仕事なんです。
おいて行くわけにもいかず

いるとうるさいと思っても、子供たちがいないとなると
なんか寂しい。。
明日、楽しいお土産話を聞かせてくれるのを待ってます

でー、私はっていうと、、、
午後から 生徒さんが今日やってる出張サロンに顔をだしてきます。
お手伝いできるくらい、たーくさんの人が来てくれていたら いいな

Posted by ヒーリングアース at
10:59
│Comments(0)