初級ヘッドスパセラピスト養成講座、初級リフレクソロジスト養成講座を
朝日テレビカルチャーさんなど各地で開催しています。
個別でもおこないます(^^)ご自分のため、ご家族のため、お仕事にも
生かしていただけます。
2008年03月23日
卒園式でした
昨日は、長男の卒園式でした。
私は、 あ~ とうとう来てしまった って感じ。
幼稚園生活が終わってしまうのが寂しくて仕方ないんです。
もともと、小さな子供が大好き!
幼稚園にわが子を送り迎えに行ったときに、
話しかけてくれる年少さんや年中さんとのやりとりなんかもとっても楽しかったなあ。
入園当初は、毎朝泣いて、園服をゴミ箱に捨てちゃったり、こたつの中に隠れてたり。。。
やっと着せた園服を、送りの車の中で脱いでしまって、パンツ姿のまま先生に抱っこされて
クラスに連れて行かれたり。。。
もう、くるくると思い起こされてくるんですよ。
先生方もみんな涙していました。
子供達の中にも、涙している子が何人もいて、やっぱり、そういうのって涙をそそります。
うちの子も、「ちょっと涙が出ちゃったよ。」 って言ってました。
最後は、担任の先生に むぎゅーっと一人ずつ 抱きしめてもらって お別れです。
何かお話してましたが、なんだったのでしょう?
その後、私に抱きついてきました。
さあ、今度は小学校!
算数ボックスの名前シール貼りに、名前書き、、、
私もやることいっぱい。 頑張るぞー!
私は、 あ~ とうとう来てしまった って感じ。
幼稚園生活が終わってしまうのが寂しくて仕方ないんです。
もともと、小さな子供が大好き!
幼稚園にわが子を送り迎えに行ったときに、
話しかけてくれる年少さんや年中さんとのやりとりなんかもとっても楽しかったなあ。
入園当初は、毎朝泣いて、園服をゴミ箱に捨てちゃったり、こたつの中に隠れてたり。。。
やっと着せた園服を、送りの車の中で脱いでしまって、パンツ姿のまま先生に抱っこされて
クラスに連れて行かれたり。。。
もう、くるくると思い起こされてくるんですよ。
先生方もみんな涙していました。
子供達の中にも、涙している子が何人もいて、やっぱり、そういうのって涙をそそります。
うちの子も、「ちょっと涙が出ちゃったよ。」 って言ってました。
最後は、担任の先生に むぎゅーっと一人ずつ 抱きしめてもらって お別れです。
何かお話してましたが、なんだったのでしょう?
その後、私に抱きついてきました。
さあ、今度は小学校!
算数ボックスの名前シール貼りに、名前書き、、、
私もやることいっぱい。 頑張るぞー!
Posted by ヒーリングアース at
11:47
│Comments(0)